小児矯正について|自由が丘歯科・矯正歯科|美しいお口元と嚙み合わせ

トピックス TOPICS

小児矯正について

お子様の歯並びについて
ご相談ください

お子様の歯並びを悪いまま放置すると顎の発育に悪影響を及ぼすことがあります。また、歯並びをきれいに整えると、見た目の美しさだけでなく、むし歯や歯周病の予防、呼吸や発音のしやすさなどのメリットが得られます。矯正治療をお子様のうちに始めると顎の成長を利用した治療ができるので、身体や費用面の負担が少なく済みます。お子様の歯並びで気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

矯正装置の種類

床矯正

顎の成長に合わせ装置を徐々に拡大し歯が並ぶためのスペースを作ります。食事や歯磨きの際は取り外せるので、日常的に無理なくお使いいただけます。様々なタイプの装置を使い分けて治療します。

ブラケット矯正

主に永久歯への生え変わりが終わったお子様を対象に行う治療です。歯にブラケットという留め具を装着し、ワイヤーで歯を動かしながら歯列を整えます。

料金表

小児矯正

矯正資料採取 27,500円
診断・カウンセリング 27,500円
小児矯正(混合歯列期まで) 330,000円
調整料 4,840円~5,500円/月

※表示は全て税込表示です。
※処置料は料金改定により、変更する場合があります。
※リテーナーは別途費用がかかります。
※不注意による装置の破損、紛失の場合には、別途作製料をいただくことがあります。
※マウスピース矯正にはいくつか種類があります。お気軽にご相談ください。

お支払方法

保険外診療(10,000円以上)でのお支払いにつきまして、各種クレジットカードのご利用が可能です。
JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners / VISA / MasterCard

JCB
AMERICAN EXPRESS
Diners Club
VISA
mastercard
医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が10万円を超えた場合に、税務署に確定申告することで医療費控除が受けられます。所得税の還付や住民税の軽減が受けられる可能性がありますので領収書は大切に保管しておくようにしましょう。
詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。